人気ブログランキング | 話題のタグを見る

クープランとラモー、清潔な音楽のこと

この所、マルセル・メイエの演奏に手が伸びることが多い。

まさに「神」と言いたいスカルラッティー、詩情に満ちたドビュッシーとラヴェル。

モーツァルトでのふとしたためらいの気配。

バッハでは早めのテンポですっきりと。

録音は古いけれど、いずれ劣らぬ名演の数々を聴いているうちに、いつしか立秋も過ぎた。

今日が日中は暑さが戻ったけれど、それでも湿度は一時ほどではないし、朝窓を開けると、少し肌にひんやりとした空気が入り込んできて、秋の気配を感じる。

朝の涼しさにふさわしいのは、クープランやラモーらの清潔な音楽。

クープラン(1668-17339)とラモー(1683-1764)は、共にフランスバロック時代の作曲家。

その音楽は、洗練されていて機知に富んでいて、少し神秘的な雰囲気がある。
(その思わせぶりな表題のせいかも知れないけれど)

しかしながら、この二人の曲はぼんやりと聴いていれば良く似ていて、昔学生時代のクラシック音楽のサークルに在籍していた時に、この二人の曲の事を知っていれば、ランダムにかけて、「今のはどちらの曲でしょう?」なんて遊んでいたかも知れない。

ふと、この二人には面識があったのかな?という疑問が浮かんで少し調べてみたけれど、さっと見たところではそのことに言及している記事は見当たらない。

実際の所はどうなんだろう?
Commented by およう at 2015-08-15 05:58 x
マルセル・メイエをお聴きになっていらっしゃるのですね^^ 可愛い女性のようで・・・。
Commented by maru33340 at 2015-08-15 06:54
フランス6人組のミューズと呼ばれていました。
しかし、何よりその演奏が素晴らしいです。
Commented by k_hankichi at 2015-08-15 08:27
マルセル・メイエのこの音盤、スカルラッティまで聴きました。このあとがさらに楽しみになりました。
Commented by maru33340 at 2015-08-15 08:38
この人のラモーの演奏は優雅で清らかで、何とも良いです。
by maru33340 | 2015-08-14 22:25 | クラシック音楽 | Trackback | Comments(4)

音楽・本・映画などについての私的な感想


by maru33340
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31