人気ブログランキング | 話題のタグを見る

演劇的な、あまりに演劇的な

演劇的な、あまりに演劇的な_f0061531_623888.jpg

脚本家坂元裕二の作品『往復書簡 初恋と不倫』を届いたその日に読了した。
(友人もまた同じ日に届いたその本を読んでいた)

元は舞台で演じられた脚本。
男女の往復書簡(メールも含む)による作品が二つ。

最初の作品を読み始めそのスリリングな展開に時を忘れ(息をするのも忘れる程)引き込まれ読み終えて深いため息をついた。

坂元裕二のドラマ『カルテット』や『最高の離婚』等で僕らが良く知っている、はぐらかすようで実は繋がっているストーリー、細部への異様なこだわり、一筋縄ではいかない人物像等の手法が「二人」という限定された設定によってより鮮明に浮かび上がる。

この作品はまさに弦楽四重奏曲のように、ひとつひとつの楽器(人物)が時に融和しそして反発し、時に対話しそして闘い、時に破綻しながらもクライマックスを迎え終局に向かう。

坂元の作劇術の「核」にあるものに触れるような思いのする演劇的な、あまりに演劇的な作品で、実際の舞台で生身の役者によって演じられるのを観たいと(読みながら何度も)渇望した。
Commented by k_hankichi at 2017-07-23 08:08
maruさんの審美眼、なるほどと深く納得。「弦楽四重奏曲のように、ひとつひとつの楽器(人物)が時に融和しそして反発し、時に対話しそして闘い・・・」というまさにそういう感じだったなあ。これはつまりデュオ室内楽なんですね。
Commented by maru33340 at 2017-07-23 08:36
高校生の時、放課後に日吉の校舎の図書館に通って、世界戯曲全集と吉田秀和全集を交互に読んでいた。
その時間は孤独だけれどとても充実した時間だったことを、この本を読みながら思い出したよ。
by maru33340 | 2017-07-23 06:02 | 未分類 | Trackback | Comments(2)

音楽・本・映画などについての私的な感想


by maru33340
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31